Row〜, Col〜, Cell〜(B) メソッドRowBackColor, RowForeColor メソッドRowFont メソッド RowEnabled, RowSelected メソッド RowFormatString メソッド RowBorder, RowBorderColor メソッド RowBorderWidth メソッド RowHeight メソッド Row2BackColor, Row2ForeColor メソッド Row2Font メソッド Row2Border, Row2BorderColor メソッド Row2BorderWidth メソッド Row2Height メソッド ColBackColor, ColForeColor メソッド ColFont メソッド ColEnabled, ColSelected メソッド ColFormatString メソッド ColBorder, ColBorderColor メソッド ColBorderWidth メソッド ColWidth メソッド ColAlignmentH, ColAlignmentV メソッド ColDrawAllRowsBorder, ColDrawAllRowsText メソッド ColIgnoreCase メソッド ColMagValue メソッド ColMaxLength, ColMinLength メソッド ColMaxLengthB, ColMinLengthB メソッド ColMaxValue, ColMinValue メソッド ColMultiLine, ColWordWrap メソッド ColRepeatString メソッド ColSepAlwaysDraw, ColSepCharWidth メソッド ColSepStart, ColSepStep メソッド ColSepStartStyle, ColSepStepStyle メソッド ColSepStartWidth, ColSepStepWidth メソッド ColSepStartColor, ColSepStepColor メソッド ColSorted メソッド ColBackMode メソッド ColBackCol, ColBackRow メソッド ColDroppedRows, ColDroppedWidth メソッド ColExitAtMaxLength メソッド ColExitAtThruStop メソッド ColExitMode メソッド ColExitCol, ColExitRow メソッド ColIMEMode メソッド ColMouseIcon, ColMousePointer メソッド ColThruNormalKeys メソッド ColThruStartAtSetFocus メソッド ColCaretModeAtSetFocus メソッド ColCaretModeAtSetText メソッド ColCaretModeAtThruStart メソッド ColCaretPosAtSetFocus メソッド ColCaretPosAtSetText メソッド ColCaretPosAtThruStart メソッド ColSelTextAtSetFocus メソッド ColSelTextAtSetText メソッド ColSelTextAtThruStart メソッド CellAlignmentH, CellAlignmentV メソッド CellBackColor, CellForeColor メソッド CellFont メソッド CellEnabled, CellSelected メソッド CellFormatString メソッド ◆機能
[Form.]Ctlname.Row2〜(row)[ = value] [Form.]Ctlname.Col〜(col)[ = value] [Form.]Ctlname.Cell〜(row, col)[= value ]
※Row2Border〜については折り返し行の上辺について適用されます。 ※ColBorder〜については左固定列と非固定列では列の右辺、右固定列では列の左辺について適用されます。 ※△は非固定列のみです。 ただし、動作上は意味をもちませんが、固定列でも設定/取得自体は可能です。 ※ColFont, ColMouseIconは固定列および第0〜99列に対してもデザイン時に設定することはできません。
つまり、セルに対する設定値が-1ならば、列の設定値が、列の設定値も-1ならば、行の設定値が、行の設定値も-1ならば全体の設定値が適用されるということです。 なお、列境界の線種(ColBorder〜)については、この次にVertBorder〜プロパティが適用されたあと、Border〜プロパティが適用されます。 また、当該行が奇数行の場合は、行の次にはOddRow〜プロパティが適用されます。 さらに、折り返し行(1論理行の表示上の2行目)がある場合(FoldColプロパティが1以上Colsプロパティ未満)の、Row2〜の順次適用の順位は列と行の間になります。 〜Font, ColMouseIconの既定値はNULLで、この場合も上記のような順次適用になります。Fontプロパティの「注意」も参照してください。 〜Enabled, 〜Selected には順次適用はありません。 〜FormatString, ColRepeatStringの既定値は空文字列で、この場合も順次適用になります。 ColMagValueの既定値は0で、この場合、全体の設定値が適用されます。 ColMaxValue, ColMinValueの既定値は0で、両方が既定値の0の場合のみ、全体の設定値が適用されます。 ColBackCol, ColBackRow, ColExitCol, ColExitRowの既定値は-32700で、これらについてはこの値で、全体の設定値が適用されることを示します。 ただし、BackModeプロパティが『4-全軌跡』『5-Exit軌跡』の場合には、列固有値のColBackModeは適用されません。ColBackCol, ColBackRowとともに無視されます。 上固定行・左固定列の行・列・セルに対する設定の場合も、既定値は同じです。 ただし、固定領域の設定値(Fixed〜プロパティ)が存在する場合には、順次適用で全体の設定値が適用される前に、その値が適用されます。 ただし、〜BackColor, 〜ForeColor, 〜Font, 〜FormatStringでは、Row〜, Col〜は適用されず、Cell〜の次は直接Fixed〜プロパティが適用されます。またこのうち〜FormatStringではFixedFormatStringのあとにFormatStringが適用されることはありません。
|