Fixed〜 プロパティ

FixedBackColor, FixedForeColor プロパティ
FixedDisabledColor プロパティ
FixedFont プロパティ
FixedFormatString プロパティ
FixedBorder, FixedBorderColor プロパティ
FixedBorderWidth プロパティ
FixedBorderDarkColor プロパティ

◆機能
     非固定領域全体の各プロパティに対応した設定を、上固定行・左固定列に対して行うためのプロパティ群です。
     FixedBorderDarkColorは上固定行・左固定列に固有のプロパティで、境界を3D(各セルを凸型)表示する場合の影(凸型表示であるから下辺と右辺)の色です。
     上固定行は複数行(最大5行)、左固定列も複数列(最大5列)設定することができますが、これらのプロパティ群では、その行ごと・列ごと・セルごとに異なった設定をすることはできません。そのような設定をする場合には、Row〜,Col〜, Cell〜(B)メソッドを使用してください。ただし、その場合でもFixedBorderが『6-3D』の場合には、列ごと・行ごとの境界線に関する設定は無視されます。
     FixedBorderDarkColorについては順次適用はありませんが、それ以外には順次適用があります。詳細は上記メソッドを参照してください。
     固定領域でも、下固定行・右固定列は、これらのプロパティ群は適用されず、非固定領域(または行ごと・列ごと・セルごと)の設定が適用されます。
◆対応
◆既定値
    FixedBackColor : Windows のシステムカラーの「ボタン表面(&h8000000F)」
    FixedForeColor : Windows のシステムカラーの「ボタンテキスト(&h800000012)」
    FixedDisabledColor : -1(順次適用値であるためDisabledColorが適用されます)
    FixedFont : 全体の設定値が適用される値になっています。Fontプロパティの「注意」を参照してください。
    FixedFormatString : 空文字列
    FixedBorder : 『6-3D』
    FixedBorderWidth : 1
    FixedBorderColor : Windows のシステムカラーの「ボタンハイライト(&h80000014)」
    FixedBorderDarkColor : Windows のシステムカラーの「ボタン影(&h80000010)」
◆データ型
    対応プロパティと同じ型です。