![]() ![]() |
|
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() (2005/01/17, 02/04, 03/03更新) CCCシリーズの .NET ネイティブコントロール製品第1弾として、 「自由な形状」をコンセプトにしたFreeShape.NETファミリ2製品、 FreeShapeButton.NET, FreeShapeGauge.NETを2005年3月に発売いたしました。 両製品とも .NET Framework 1.1上で動作するWindowsフォームコントロール集です。 .NET Framework 1.1対応製品であればどの言語製品でもご利用いただけるはずですが、 弊社として動作保証・サポートさせていただくのは現時点では以下の3製品です。 ・Microsoft Visual C# .NET 2003 ・Microsoft Visual Basic .NET 2003 ・Borland Delphi 8 for .NET ・Borland Delphi 2005の動作保証・サポートについて 当初Delphi 2005もDelphi for .NETプロジェクトにおいて動作保証・サポートさせていただく予定でしたが、原因不明のコンパイルエラーが発生するため、残念ながら見送らせていただくことになりました。 Delphi 8でも、Delphi 2005のC#Builderプロジェクトでも問題なくコンパイル・実行できますので、Delphi 2005のDelphi for .NETコンパイラに原因があると思われますが、詳細は不明です。 また将来的な対応予定も現時点では未定でございます。 ■価格・優待販売等について ※メディア付きを希望される場合は、別途630円(税込)が必要です。 ●FreeShapeButton.NET ![]() 本体:\37,800(税抜\36,000) 追加5ライセンス:\98,700(税抜\94,000) 追加10ライセンス:\147,000(税抜\140,000) ●FreeShapeGauge.NET ![]() 本体:\37,800(税抜\36,000) 追加5ライセンス:\98,700(税抜\94,000) 追加10ライセンス:\147,000(税抜\140,000) ![]() 各本体:\31,500(税抜\30,000) ![]() 各本体:\27,300(税抜\26,000) コムラッド製品をご利用いただいているユーザ様を対象に 優待・特別優待販売(※)を実施させていただきます。 今回発売されるFreeShapeButton.NET, FreeShapeGauge.NET以外の いずれかのコムラッド製品でユーザ登録が完了しているすべてのユーザ様が対象になります。 購入本数に制限はございません。 2005年5月末までに購入申し込みをしていただければ優待価格にてご提供させていただきます。 ※特別優待販売は、 ・ボタンデザイナー Ver.1.0のユーザ登録がお済みで、FreeShapeButton.NETをお求めの場合 ・PerfectMeasure Ver.3.0のユーザ登録がお済みで、FreeShapeGauge.NETをお求めの場合 にのみ有効です。 ![]() Button, CheckBox, RadioButton, Label, LinkLabel, Form, Panelを継承した 7コントロールで構成された製品です。 標準品の機能にプラスして以下の機能をご利用いただけます。 ・マウス操作などで以下の4〜6状態に応じたイメージ・フォント・前景色・背景色を指定できます。 @Normal 通常時 AHover マウス通過(MouseHover)時 BActive マウス左ボタン押下時(ボタン系ではスペースキー押下時も) CDisabled 無効時(イメージ・フォントのみ) DFocused フォーカス時(ボタン系とLinkLabelのみ) EDefaultButton デフォルトボタン時(Buttonのみ) ※ボタン系とは Button, CheckBox, RadioButtonを意味します。 CheckBox, RadioButtonではさらにチェック状態と組み合わせて指定します。 Normal以外のイメージについては、指定されない場合、 DisabledはNormalから自動生成し、それ以外はNormalが使用されます。 ・上記イメージの有効部分(非透過部分)が非矩形の場合でも、 コントロール形状をそのイメージに合わせることができます。 ※CheckBox, RadioButtonではAppearaceがButton時のみです。 <サンプル画像> ※クリックすると別ウィンドウで画像が開きます。
※機能的にはボタンデザイナー Ver.1.0に似た部分がありますが互換性はありません。 ![]() ・Sample1 ・Sample2 ・Sample3 ・Sample4 ・Sample5 ・Sample6 ![]() ![]()
.NET セキュリティの設定方法はこちらをご参照ください。 ![]() 計測器などのGUIを .NET上で実現するための4コントロールで構成された製品です。 パネル背景やポインタ(針)などはお好きなイメージをお使いいただけます。 表示系は縦・横・円のゲージで円は部分円も可能です。 制御系はスライダ(縦横)・ダイアル・ジョグダイアルがあります。 <サンプル画像> ※クリックすると別ウィンドウで画像が開きます。
※機能的にはPerfectMeasure Ver.3.0に似た部分がありますが互換性はありません。 ![]() 以下のサンプルの横ゲージでは TRO 庵様のSevenBarシリーズを使用しております。 代替フォントでは文字の下部が欠ける場合がありますので、インストールしてご利用ください。 フォントファイルをWindowsのFontsフォルダにコピーし、 コントロールパネルのフォントを開くことでインストールできます。 FreeShapeGauge.NET インターネット版(キーボードフォーカスを取得しません) ・Demo ・Sample FreeShapeGauge.NET イントラネット版(キーボードフォーカスを取得します) ・Demo ・Sample ![]() ![]()
.NET セキュリティの設定方法はこちらをご参照ください。 ![]() ![]() (2005/02/04更新) まことに勝手ながら2005年7月いっぱいを以ちまして、PerfectGrid Ver.1.0の販売を終了させていただきます。但し、既存のユーザ様への製品サポートは、販売終了後2年間継続して行ないます。 新規のお客様は、PerfectGrid Ver.2.0をご利用ください。 ![]() ![]() (2004/11/01更新) FormDesigner Ver.4.0 with .NET support(.NET対応版)をリリースいたしました。 また2004年11月1日より、メディア販売の場合は料金後払い、 ダウンロード販売の場合は料金前払い、送料は全製品無料とさせていただきます。 ![]() ![]() (2004/09/17更新) ■2004年11月1日より、FormDesigner Ver.4.0 StandardEdition(FD4SE)は ダウンロード販売に移行させていただきます。 メディア付きを希望される場合は、別途630円(税込)が必要です。 ダウンロード販売につきましては、シリアル番号の発行はご入金確認後となりますので、 ご了承ください。 11月1日からのFD4SE新価格 (ダウンロード販売) ●本体:\23,730(税抜\22,600) 追加5ライセンス:\69,930(税抜\66,600) 追加10ライセンス:\122,430(税抜\116,600) ■同じく2004年11月1日より、全製品送料無料とさせていただきます。 今後もコムラッド製品をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() (2004/09/01更新) ■FormDesigner Ver.4.0 with .NET support ●本体:\27,930(税抜\26,600) 追加5ライセンス:\82,320(税抜\78,400) 追加10ライセンス:\144,060(税抜\137,200) ■FormDesigner Ver.4.0 StandardEdition(2004/11/1からの新価格) ●本体:\23,730(税抜\22,600) 追加5ライセンス:\69,930(税抜\66,600) 追加10ライセンス:\122,430(税抜\116,600) PerfectGrid Ver.2.0に続き、FormDesigner Ver.4.0 with .NET support(.NET対応版)を 2004年11月1日に発売いたします。 (10月1日、ダウンロード専用フォームよりご予約受付開始いたします。) PerfectGrid Ver.2.0と同様に、FormDesignerを利用されている 既存ユーザ様のアプリケーション資産を、最小限の変更で.NET環境で ご利用いただくことを目的に開発されたものです。 そのため、.NETにネイティブ対応するアセンブリではなく、 FormDesignerのCOMラッパーを用いた製品として開発させていただきました。 本製品は独自に改変したCOMラッパーを使用し、これまでのインターフェースを維持しながらも、 ラッパーの問題点とされるパフォーマンスの劣化を起さないように、 細心の注意を払って開発いたしました。 移行をスムーズに行うための移行ツールもご用意いたしましたので、安心してご利用ください。 なお、.NET対応版に機能追加はなく、.NETでの動作保証の有無のみの違いとなります。 ■互換性について ・PerfectGrid Ver.1.0/2.0の関係と同様です。 ■対応OS・言語製品について ・PerfectGrid Ver.2.0と同様です。 ■制限事項について ・DAOを使ったデータバインディング機能が使えません。 ・拡張オプションボタンのグループボタン機能が使えません。 ・KillClickFocusプロパティが正しく動作しません。 ・PerfectGrid Ver.2.0と同様の制限事項がございます。 ■Delphi 8での制限事項 ■ダウンロード販売について ![]() ●本体:\8,400(税抜\8,000) 追加5ライセンス:\24,780(税抜\23,600) 追加10ライセンス:\43,260(税抜\41,200) FormDesigner Ver.4.0をご利用いただいているユーザ様を対象に、 アップグレード販売を実施させていただきます。 FormDesigner Ver.4.0にてユーザ登録が完了しているすべてのユーザ様が対象になります。 購入本数はFormDesigner Ver.4.0のライセンス数が上限となります。 2005年10月末までに購入申し込みをしていただければ、 アップグレード価格にてご提供させていただきます。 また、2004年8月1日〜10月末の間にFormDesigner Ver.4.0をご購入のお客様には、 FormDesigner Ver.4.0 with .NET supportを無償でご提供させていただきます。 この場合のご提供方法はユーザ登録より検索し、自動的にメールを送らせていただきます。 ※InternetEditionユーザの皆様へ。 with .NET supportは、StandardEditionのアップグレード商品です。 InternetEditionはライセンス形態が異なるため、本来with .NET supportへの 「アップグレード」はできませんが、StandardEditionと同様にInternetEditionの ライセンス数を上限として、アップグレード販売させていただきます。 ![]() ●本体:\23,730(税抜\22,600) 追加5ライセンス:\69,930(税抜\66,600) 追加10ライセンス:\122,430(税抜\116,600) コムラッド製品をご利用いただいているユーザ様を対象に優待販売を実施させていただきます。 いずれかのコムラッド製品でユーザ登録が完了しているすべてのユーザ様が対象になります。 購入本数に制限はございません。 2005年1月末までに購入申し込みをしていただければ優待価格にてご提供させていただきます。 また、アップグレード販売との併用は可能です。 ![]() ![]() (2004/06/07更新) ■PerfectGrid Ver.2.0 ●本体:\36,540(税抜\34,800) 追加5ライセンス:\108,360(税抜\103,200) 追加10ライセンス:\189,630(税抜\180,600) ■PerfectGrid Ver.1.0(新価格) ●本体:\31,080(税抜\29,600) 追加5ライセンス:\92,190(税抜\87,800) 追加10ライセンス:\161,280(税抜\153,600) PerfectGridを.NETで利用したいという多くの声にお答えすべく、 このたび、PerfectGrid Ver.2.0(.NET対応版)を2004年7月7日に発売いたします。 (7月1日、専用フォームよりご注文受付開始いたします。) PerfectGridを利用されている既存ユーザ様のアプリケーション資産を、 最小限の変更で.NET環境でご利用いただくことを目的に開発されたものです。 そのため、.NETにネイティブ対応するアセンブリではなく、 PerfectGridのCOMラッパーを用いた製品として開発させていただきました。 本製品は独自に改変したCOMラッパーを使用し、これまでのインターフェースを維持しながらも、 ラッパーの問題点とされるパフォーマンスの劣化を起さないように、 細心の注意を払って開発いたしました。 移行をスムーズに行うための移行ツールもご用意いたしましたので、安心してご利用ください。 また、機能面においても一番ご要望の多かったセルのマージ機能を追加し、 より充実したインターフェースを実現しております。 ■Delphi 8での制限事項 ■ダウンロード販売について ![]() ●本体:\12,600(税抜\12,000) 追加5ライセンス:\37,800(税抜\36,000) 追加10ライセンス:\66,360(税抜\63,200) PerfectGrid Ver.1.0をご利用いただいているユーザ様を対象に、 アップグレード販売を実施させていただきます。 PerfectGrid Ver.1.0にてユーザ登録が完了しているすべてのユーザ様が対象になります。 購入本数はPerfectGrid1.0のライセンス数が上限となります。 2005年7月末までに購入申し込みをしていただければ、 アップグレード価格にてご提供させていただきます。 また、2004年4月1日〜7月6日の間にPerfectGrid Ver.1.0をご購入のお客様には、 PerfectGrid Ver.2.0を無償でご提供させていただきます。 この場合のご提供方法はユーザ登録より検索し、自動的にメールを送らせていただきます。 ![]() ●本体:\31,080(税抜\29,600) 追加5ライセンス:\92,190(税抜\87,800) 追加10ライセンス:\161,280(税抜\153,600) コムラッド製品をご利用いただいているユーザ様を対象に優待販売を実施させていただきます。 いずれかのコムラッド製品でユーザ登録が完了しているすべてのユーザ様が対象になります。 購入本数に制限はございません。 2004年9月末までに購入申し込みをしていただければ優待価格にてご提供させていただきます。 また、アップグレード販売との併用は可能です。 ![]() ![]() (2004/04/28更新) .NETでもコンポーネントは健在です。.NETではコンポーネントもアセンブリの1つで、これまでのCOMコンポーネント同様にアプリケーション開発に重要な役割を果たしていくことになります。 .NET ROOMではコンポーネント解説やフリーコントロール配布など、.NETコンポーネントに関するさまざまな情報を提供していきます。 ■.NET ROOM ![]() ![]() (2004/04/15更新) 当初PerfectGrid Ver.2.0(以下PG2)は、PerfectGrid Ver.1.0(以下PG1)と バイナリ互換製品とする予定でしたが、COMインターフェースを含め大規模な改定となるため、 GUIDを変更して別OCXとしてリリースさせていただくことにいたしました。 PG2をPG1とバイナリ互換にするためにはGUIDも同一のままにしておく必要がありますが、 そうした場合には2製品を同一システム内で共存させることができません。 今回の変更は多岐に亘るため、下位互換を維持することが不可能もしくは 極めて困難になるケースが出てくることが予想されます。 このためシステム内でPG1とPG2が共存できるようにGUIDを変更させていただくものです。 PG1からのスムースな移行のために、プロジェクト変換ツールなどをご提供させていただきますので、 ご理解くださいますようお願い致します。 ![]() ![]() (2004/04/01更新) Ver.1.0 では .NET 非対応でしたが Ver.2.0 で .NET 対応させていただきます。 ただし .NET Framework Controlへの全面移行ではなく、ActiveX Controlのまま .NET Framework 1.1での動作保証をさせていただくものです。 ※本来 .NET FrameworkはOS/言語製品を問わずに互換性があるはずですが、弊社にて動作確認・動作保証をさせていただくのは以下の日本語版です。 -OS- Microsoft Windows 2000 SP4以降 Microsoft Windows XP SP1以降 -言語製品- Microsoft Visual Basic .NET 2003 Microsoft Visual C# .NET 2003 Microsoft Visual Basic 6.0 SP5以降 Borland Delphi 8.0 for .NET Borland Delphi 7.0 Ver.2.0での機能追加・改善項目は以下のとおりです。 @Dual Interface対応( .NETでの速度低下がなくなります) Aセルのマージ(1行の折り曲げ表示時にはマージは無効になります) Bテキストセル編集時の上書き入力 Cセルのフォーカス取得時のカレット制御 ただし以下の制限事項があります。 DKillClickFocusが動作しない(Ver.1.0と同じ) E各種プロパティ値の列挙値(「pgap_フラット」など)が Ver.1.0と非互換 Eは@への対応のため、列挙値として日本語が使用できなくなるためです。 ただしソースでは非互換となりますが、 ソース非互換に関してましてはソース変換ツールを提供させていただきます。 本日(2004年4月1日)より Ver.2.0リリース日までに、Ver.1.0をお買い求めいただいたお客様は、Ver.2.0への無償アップグレードをご利用いただけます。 これは追加5/10ライセンスにつきましても同様です。 またこれまでに Ver.1.0をお買い求めいただいたお客様には、後日優待販売のご案内を送付させていただきます。 ユーザ登録がまだお済みでないお客様はこの機会に是非ご登録ください。 ![]() ![]() マイクロソフト社のWindows98/98SEサポート延長に伴い、弊社製品のWindows98/98SEにおけるサポートを再開いたしました。 再開されるサポート内容は以下になります。 ・サポート継続中の弊社製品における、Windows98/98SE上での動作に関するもの (開発環境としての動作は含みません) ![]() ![]() 2003年9月26日に更新を行ったFormDesigner Ver.4.0の最新バージョンでは、すべてのコントロールでベリサイン社のコード認証を更新してあります。これは、同社のコード認証の有効期限が1年で、毎年更新が必要なためです。以下の解説をお読みになって、不都合がある場合には、お手数ですがすべてのコントロールを最新のものに入れ替えてお使いください。 コード認証は、コントロールのダウンロードが行われる際に、InternetExplorerが安全性のチェックを行う仕組みですので、バージョン情報が同じ(より新しい)コントロールが、既にエンドユーザー側でダウンロードされている場合は、ダウンロードは実行されません。この為、Cabファイルを更新していない場合でもエンドユーザーのIE上では問題無く動作する事になります。 また、エンドユーザーのシステム上にダウンロードされていないまたは、古いコントロールがダウンロードされている場合は、「証明書は有効期限が切れました。・・・」といったメッセージが表示されますが、「実行しますか?」で「はい」を選択する事でダウンロード及び実行することはできます。 こちらからダウンロードできます。 ![]() ![]() これら2製品は .NET対応をする予定でございましたが、以下の理由により完全な対応は困難な状況になっております。 現在発売中の弊社コンポーネント製品は、上記2製品を含めすべてCOM環境で動作しております。マイクロソフト社の公式見解では、.NETはCOMをラップしていることになっておりますが、残念ながらこのラップが100%完全ではないようで、上記2製品でも一部の機能が正常に動作いたしません。 また、.NET ⇔ COM間でのデータ受け渡しの際に、ラップ処理のためにかなりのオーバーヘッドがあるようで、特に PerfectGrid Ver.1.0のように大量のデータ処理を伴うものでは、.NET上で動作させた場合に著しい動作速度の低下が見られ、実用に耐えないものになってしまいます。 これらの問題点を解決するためには、.NETネイティブのマネージコードとして書き直す必要がありますが、弊社製品はMFC/COMベースのコードとして記述されており、これをマネージコードとして書き直すことは、完全に不可能ではありませんが、非常に困難な状況です。 したがいまして既存製品の完全な .NET対応は事実上不可能な状況です。 ご理解くださいますようお願いいたします。 ![]() ![]() 2003年7月22日(火)より、CCCシリーズをCCC OnLinesに移行し、直販価格を改定いたしましたが、 10月1日(水)よりさらにお求め安い価格にさせていただきました。 同時にライセンス・サポートパック体系も変更させていただきました。 製品情報はこちらです。 ![]() ![]() 2003年10月1日、コムラッドのウェブサイトを全面的に更新しました。 今後とも弊社をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() まことに勝手ながら2003年9月いっぱいを以ちまして、以下のサポートを終了させていただきました。 @すべての弊社製品における、Windows98/98SE/NT3.51/4.0上での動作に関するもの AVisualBasic4.0/5.0、Delphi4.0/5.0に対応している弊社製品における同言語上での動作に関するもの InternetExplorer3/4/5におけるFormDesigner 4.0 Internet Editionの動作に関するもの (※但し、Windows2000 + InternetExplorer5.01はサポートを継続いたします) Bすべての弊社製品における、“開発環境”としてのWindows Me上での動作に関するもの (※但し、動作環境としてはサポートを継続いたします) どの項目に関しましても引き続きご質問はお受けいたしますが、2003年10月以降、@に関して、すべての弊社製品でWindows98/98SE/NT3.51/NT4.0「固有」の不具合には対処いたしません。この措置はMicrosoft自身が、これらのOSに関するサポートを既に終了していることに伴うものです。 Aに関しましても、VisualBasic4.0/5.0、Delphi4.0/5.0「固有」の不具合には対処いたしません。 Bは、弊社製品のOnLines化に伴い、インストーラをWindows2000/XP用に移行させていただくことに因るものです。 なお、@AB共に、ユーザ様と同じ環境を用意しての検証作業は2004年6月を以って終了とさせていただきます。2004年7月より、@ABに間するご質問に対しましては、既知の内容に関しての回答のみとさせていただきます。ご参考までに、2003年10月以降、弊社製品でサポートされるOS/言語等は以下の通りになります。 OS:Windows Me(開発環境を除く)/2000/XP 言語等:VisualBasic6.0、 Delphi6、IE5.5/6 ![]() ![]() まことに勝手ながら、パッケージ販売しておりましたCCCシリーズも、7/22(火) よりCCC OnLinesに移行させていただきました。それに伴い新たにOnLines製品となる3製品の直販価格を改定し、加えて 10/1(水)よりさらにお求め安い価格にさせていただきます。同時にライセンス・サポートパック体系も変更させていただきます。 製品情報はこちらです。 ![]() ![]() VB.NET対応を予定しておりましたFormDesigner Ver.4.0とPerfectGrid Ver.1.0ですが、弊社内での動作確認の結果、.NETプラットフォームと既存のActiveXコントロール間での互換性に多数の問題が発見され、短期間での対応が非常に困難な状況になってしまいました。 そのため、大変申し訳ありませんが、弊社ではこれらの製品を基本的なスタンスとして、動作保証外とさせていただきます。この「動作保証外」の意味するところは、VB.NET「固有の」不具合については対処しかねます、ということです。例えばある不具合がVisualBasic6で起こらず、VB.NETのみで起こるような場合、申し訳ありませんが、その現象に関しては対応できません。もちろん、現象がサポート範囲の言語、OSで起こる場合はサポート対象内です。 なお、サポート対象のOS、言語につきましてはOS・言語対応表をご覧ください。 対応を期待されていたユーザー様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願いいたします。 ※但し、現在リリース時期等は未定ですが、弊社では別途 .NET対応のコンポーネントを開発する予定がございます。リリース時期、発売時期が決まり次第、弊社Webにて発表するとともに、弊社製品ユーザ様には商品のご案内のメールをお送りする予定です。 OS・言語対応表はこちらです。 ![]() ![]() まことに勝手ながら2003年9月いっぱいを以ちまして、FormDesigner Ver.3.0の販売を終了させていただきました。但し、既存のユーザ様への製品サポートは、販売終了後2年間継続して行ないます。 新規のお客様は、FormDesigner Ver.4.0 with .NET supportをご利用ください。 ![]() ![]() FormDesigner Ver.4.0は昨今の流通事情に合わせて、販売形態を変更させていただきました。お申し込み方法は当サイトからの直販を基本とさせていただき、製品形態も製品コンポーネントからマニュアルに至るまで、すべてをCDに納めた形でのご提供となりますことをご了承ください。 製品情報はこちらです。 ![]() ![]() まことに勝手ながら2003年3月いっぱいを以ちまして、以下のサポートを終了させていただきました。 @CCC2、および KeyboardManager Ver.1.0の2製品 Aすべての弊社製品における、Windows95上での動作に関するもの BDelphi2.0、Delphi3.1に対応している弊社製品における、同言語上での動作に関するもの どちらの項目に関しましても引き続きご質問はお受けいたしますが、2003年4月以降、@に示される2製品の更新作業は行いません。またAに関して、すべての弊社製品でWindows95「固有」の不具合には対処いたしません。この措置はMicrosoft自身が、Windows95に関するサポートを既に終了していることに伴うものです。Bに関しましても、Delphi2.0及び3.1「固有」の不具合には対処いたしません。 なお、@AB共に、ユーザ様と同じ環境を用意しての検証作業は2003年一杯を以って終了とさせていただきます。2004年より、@ABに間するご質問に対しましては、既知の内容に関しての回答のみとさせていただきます。 ![]() ![]() 2000年5月31日13:00〜17:00の間、いくつかのバグを修正した最新バージョン(Product Version 4.0.1.6)を 公開しましたが、その直後に一部のコントロールで問題が発見されたため、勝手ながら直ちに公開を中止し、Product Version 4.0.1.5に戻させていただきました。 そのため、この期間中にダウンロードされたものはご利用にならないようお願いいたします。 ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。 ![]() ![]() 弊社Windows2000対応予定製品のWindows2000用インストーラをご用意いたしました。 詳細に関してはこちらをご覧ください。 →Windows2000用インストーラのダウンロード |
ホーム > お知らせ > 過去のニュース |
![]() |
![]() |