![]() ![]() |
|
|||||||||
![]() |
![]() |
2005/07/21現在 |
![]() |
主にOSや言語の仕様や不具合により、コントロールの利用に制限が発生するものや、現時点で回避方法が見つかっていないものが掲載されています。 |
||
右記の言語製品における 制限事項を掲載 |
![]() |
対象:VisualBasic | |
![]() |
対象:Delphi |
![]() |
![]() ![]() |
対象:VisualBasic, Delphi |
制限事項 |
LegacyCellFocusEventがTrueであるにも関わらず、 ViewModeがTrueのときPerfectGrid自身のフォーカス取得・喪失時に、 CellGotFocus/CellLostFocusイベントが発生しません。 |
|
対処方法 |
なし 不具合と考えられる動作ですが、 過去との互換性を優先して仕様(制限事項)とさせていただきます。 なお、PerfectGrid自身のフォーカス取得・喪失時の処理は、 CellGotFocus/CellLostFocusではなく、 GotFocus/LostFocusでの処理を推奨いたします。 |
![]() |
![]() ![]() |
対象:VisualBasic, Delphi |
制限事項 | Unicode文字が文字化けします。 | |
対処方法 | なし Shift-JISのみに対応しています。 |
![]() |
![]() |
対象:VisualBasic |
制限事項 | APIを用いてFlashWindow機能(フォームのタイトルバーの点滅)を使用すると非アクティブなフォーム上のOCXで矢印キーなどが動作してしまいます。 | |
対処方法 | なし (FlashWindowの機能は使用しないでください) |
![]() |
![]() ![]() |
対象:VisualBasic, Delphi |
制限事項 | NT4.0 SP1/2の環境でIME97を使用した場合、IME97の不具合により全角文字が正常に入力できません。 | |
対処方法 | IME97を使用しないか、SP3以上をインストールしてください。 |
![]() |
![]() ![]() |
対象:VisualBasic, Delphi |
制限事項 | デザイン時の編集メニューはDelphi及びVB4.0ではご利用になれません。 | |
対処方法 | プロパティページもしくはプログラムから設定してください。 |
![]() |
![]() |
対象:Delphi |
制限事項 | Object型のプロパティ(FONTなど)をプログラムから設定することができません。 | |
対処方法 | デザイン時に設定してください。 |
![]() |
![]() |
対象:Delphi |
制限事項 | Pictureプロパティをプログラムから設定することができません。 | |
対処方法 | デザイン時に設定してください。 |
![]() |
![]() |
対象:VisualBasic |
制限事項 | SS_TABコントロール上で使用すると消えてしまいます。 | |
対処方法 | SS_TAB上に直接配置せずに、フレームコントロールなどを間に挟んでご使用ください。 |
ホーム > サポート > PerfectGrid Ver.1.0 制限事項 |
![]() |
![]() |