FormIO 入力書式−日本語日付時刻・時間

 特に日本語書式で以下の「日付時刻」入力書式が可能です。
    【{明治|大正|昭和|平成|令和}】Y年M月D日【{午前|午後}】h時m分s秒

 「年月日時分秒」のいずれか「1要素以上」を「この並び順に連続して」指定しなければなりません。
 つまり、「元号のみ」や「午前・午後の指定のみ」は不可で、また「月日年」のように並び順を変えたり、「年日分」「月時」のように要素を「とばす」ことはできません。
 「元号」の指定がない場合の「年」は、上記<日付> <2> 数.数.数 の「年」と同様に、1〜20の場合は「令和」、21〜31の場合は「平成」、32〜64の場合は「昭和」、0および65以上は西暦として評価されます。
 「分」「秒」は0〜59が有効です。
 「時」は、「午前・午後」の指定がある場合は0〜12(12は0と同じ扱い)、「午前・午後」の指定がない場合は0〜99が有効です。 また、以下の「時間」書式も可能です。

    h時間【m分【s秒】】
    【m分】【s秒】
 「時間」「分」「秒」ともに0〜32767が有効です。 「日付時刻」書式と「時間」書式は混在できません。
 したがって、「日付」の指定や「午前・午後」の指定がある場合には、「時間」指定はできません。
 また、どちらの書式も上記の通常の「日付・時刻・時間」書式との混在はできません。

※参照(入力書式)